fc2ブログ

ダイニングチェア

以前ご紹介したコンビネーションテーブルに合う
チェアを作ろう!
・・・という事で取り掛かっております♪

各パーツ毎の作業工程を少しご紹介。

まず、帯鋸(おびのこ)という機械をつかって
大まかに形を作っていきます。
帯鋸作業

トリマーという機械で型どおりに成形し
その後、鉋で整える・・・それをひたすら繰り返します!
こちらはトリマーでの作業
ルーター作業

こうして出来上がった部材。
チェアのパーツはとても多いのです(汗)
これは全体のごく一部。
椅子、パーツ

脚と幕板を釘を使わずに組み立てる為の
ホゾ穴を開けたものも準備します。
椅子、ホゾ穴

ここから組み立てていきます。
まず背もたれ部分
椅子、背もたれ

後ろ足とドッキング!
椅子、背もたれ2

背もたれと幕板をドッキング!
椅子、幕板

様々な組み合わせで作ってみました☆
椅子、幕板完成

出来上がったチェアがこちら!
椅子、完成

背もたれと座面を
ホワイトオーク(北米産ナラ)・ウォールナット(アメリカ産クルミ)を組み合わせて
デザインしました♪

こちらのダイニングチェアは明後日に控えている
家具屋スパイクの展示会にも出品致します。
コンビネーションテーブルとのセッティングを是非ご覧下さい!


「家具屋 SPIKE 展 vol.3」

開催日:平成24年12月 1日(土)
        12月 2日(日)
時 間:10時~17時 (2日は16時まで)
会 場:守山宿 町屋 うの家
    〒524-0022
    滋賀県守山市守山一丁目10-20
    TEL/FAX 077-583-2366
    [駐車場]
     8台(中山道にぎわい広場横)9時~18時
     約10台(守山幼稚園跡)9時~22時

皆様のご来場を、心よりお待ちしております!
当日は相当冷え込むとの予報です(><;)
暖かい服装でお越し下さいませ☆


家具屋 SPIKE(スパイク)
〒524・0214
滋賀県守山市立田町1450
TEL 077・599・3630 Mobil 090・3285・7264
E-mail:spike@abelia.ocn.ne.jp

最後まで読んで頂き、有難うございます☆
ランキングに参加しています。クリック頂けると励みになります!
↓ お手数ですが、ポチっとクリックをお願い致します m(_ _)m
にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは♫

とても素敵な椅子ですね~(^O^)
背もたれの部分が特に好きです。。
こういう飽きのこないシンプルなものは
長い期間使えますものね♫

↓ 前回記事のcafe..
サラダバーの種類の多さと
この色とりどりな感じが食欲をそそります~(*^^)v
とっても素敵なところですね♥

応援 凸♪

コメント有難うございました(TT)

こんにちは!
コメ有難うございますm(__)m涙涙・・・

私的に、ブログって向いていなくて (><)
でも主人が家具屋を開業しましたので
協力しなければと思い始めたものの
心が折れておりました (TT)

訪問して下さるだけでも有り難いのに
コメまで寄せて頂いて感謝でございますm(__)m
イス、相当苦労して作っていたみたいなので
励まし、本当に喜んでおります♪

展示会でバタバタしており
yurariさんのブログに遊びに行けていませんでした(ゴメンナサイ)
今晩ゆっくりお邪魔する事にしますね^^

本当に有難う!